ブログ予想449日目。2020/7/12(日)の予想です。





2歳戦の数も増えMy注目種牡馬も多数出走するようになりました。
これまでは地方、中央とも例年通りシニスターミニスター産駒が一歩リード。
ここから真夏に向けて頭角を現すのはどの種牡馬でしょうか。
七夕賞はブラヴァスとジナンボーの2頭のMy注目馬が出走。
ともに重賞初勝利のチャンス。2頭とも購入します。
プロキオンSにはミッキーワイルドが出走。昨年は2着になったこの馬ですがここは見送り。
シニミニ産駒の紅一点ヤマニンアンプリメに期待しています。
盛岡3 3 ベルモントセブン 木村暁 ⑤ △
父グラスワンダー(ロベルト系L系L,S)
母父スターオブコジーン
盛岡4 6 アイファーフライト 南郷家 ⑤ △
父スマートロビン
母父ダンスインザダーク(サンデーサイレンス系S系S:種牡馬時代を彷彿とさせる荒さが単勝妙味を生む)
盛岡11 5 マイファンキー 小林凌 ⑤ △
父コパノリチャード(サンデーサイレンス系S系S,SC)
母父ステイゴールド(サンデーサイレンス系C系C,CL)
金沢10 4 レイナアブソルータ 兼子千 ⑤ △
父ダノンバラード(サンデーサイレンス系M系LC,S:2年間日本で供用され海外トレードに)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
高知4 1 モウコフクソウ 永森大 ⑤ ◎
父トビーズコーナー(ダンチヒ系S系S:スピードとパワーで芝もダートも短縮向き)
母父グランデラ
高知5 4 エンパシー 嬉勝則 ⑤ ◎
父メイショウボーラー(ヘイロー系SL,LS)
母父Salt Lake
佐賀4 2 テイエムワールド 山下裕 ⑤ ◎
父トゥザワールド(キングマンボ系M系S)
母父キングヘイロー(リファール系L系LC,LS)
佐賀8 4 ブルーオーキッド 田中直 ⑤ △
父ジャングルポケット(グレイソブリン系M系SC,CS)
母父ステイゴールド(サンデーサイレンス系C系C,CL)
これまでは地方、中央とも例年通りシニスターミニスター産駒が一歩リード。
ここから真夏に向けて頭角を現すのはどの種牡馬でしょうか。
七夕賞はブラヴァスとジナンボーの2頭のMy注目馬が出走。
ともに重賞初勝利のチャンス。2頭とも購入します。
プロキオンSにはミッキーワイルドが出走。昨年は2着になったこの馬ですがここは見送り。
シニミニ産駒の紅一点ヤマニンアンプリメに期待しています。
<2020年 年間収支>
▼上半期
中央 2694戦312勝 643100円→458070円 71%
中央 2694戦312勝 643100円→458070円 71%
地方 3877戦630勝 723000円→575950円 80%
▼下半期
中央 55戦17勝 9100円→7150円 79%
地方 91戦12勝 14600円→4030円 28%
(うち、三連単 3戦0勝 1800円→0円)
<2020/7/12の購入概要>
▼下半期
中央 55戦17勝 9100円→7150円 79%
地方 91戦12勝 14600円→4030円 28%
(うち、三連単 3戦0勝 1800円→0円)
<2020/7/12の購入概要>
中央 32戦 3200円
地方 4戦 900円
地方 4戦 900円
<本日の馬券>
▼中央競馬
▼中央競馬
函1 2 スイートアリエス 柴山雄一 単100円
S父アジアエクスプレス(ストームバード系S系SL,LS)
母父ワイルドラッシュ(ニーアクティック系S系S)
①My注目種牡馬2018年生アジアエクスプレス産駒
函1 8 ジョディーズマロン 亀田温心 単100円
S父ディスクリートキャット(ストームバード系S系SL,S)
母父サムライハート(M系LC,S)
①My注目種牡馬2018年生ディスクリートキャット産駒
補正1位
函1 9 ノアジェニシス 山田敬士 単100円
L父エスケンデレヤ(L系L,S)
母父ネオユニヴァース(S系S,SC)
①My注目種牡馬2018年生エスケンデレヤ産駒
【好材料】距離短縮 ダート替わり
函1 11 キンバ 松田大作 単100円
S父マクフィ(ミスタープロスペクター系M系)
母父ファンタスティックライト(レッドゴッド系S系S)
①My注目種牡馬2018年生マクフィ産駒
阪1 3 プレジールミノル 西村淳也 単100円
L父ケープブランコ(サドラーズウェルズ系L系LC,L)
母父コロナドズクエスト(フォーティナイナー系M系LS)
①My注目種牡馬2018年生ケープブランコ産駒
阪1 8 アルーリングギフト 武豊 単100円
S父オルフェーヴル(サンデーサイレンス系S系S,SC)
母父フレンチデピュティ(デピュティミニスター系S系S,L:ショックの食い付き抜群で惨敗から激変も)
②母アルーリングボイス好走条件(馬齢戦:芝1200~1400(重賞))
【悪材料】外枠 坂 間隔詰
前走上最速
函2 11 ジューンマウス 松田大作 単100円
S父アイルハヴアナザー(M系S)
母父サンデーサイレンス(M系S,SL)
②母ホーネットピアス好走条件(馬齢戦:ダ1600~1800(1勝)+芝1600(GⅠ))
【悪材料】間隔詰
函3 3 ペプチドシンデレラ 松田大作 (購入見送り)
S父ロードカナロア(S系SC,SL)
母父コロナドズクエスト(M系LS)
【悪材料】間隔詰 逃げ馬
函3 11 ブレイヴガール 岩田康誠 (購入見送り)
L父ケープブランコ(サドラーズウェルズ系L系LC,L)
母父タイキシャトル(ヘイロー系M系S)
【好材料】外枠
補正1位,逃げ馬
阪3 1 ヤマカツパトリシア 斎藤新 (購入見送り)
S父エイシンフラッシュ(キングマンボ系M系L,S:好凡走激しく上りの掛かる前残り競馬で警戒)
母父ダンスインザダーク(サンデーサイレンス系S系S:種牡馬時代を彷彿とさせる荒さが単勝妙味を生む)
【好材料】内枠【悪材料】距離短縮
バ短縮
阪3 15 ヴィオリーナ 和田竜二 (購入見送り)
S父ディープインパクト(サンデーサイレンス系M系S,SC:莫大な量で圧倒も、牡馬の落とし穴に注意)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
前走上最速
福3 4 マイネルアミスター 柴田大知 単100円
S父ミッキーアイル(サンデーサイレンス系M系SL,SC)
父クロフネ(デピュティミニスター系S系S:疲労耐久指数が高く使われての穴が怖い)
①My注目種牡馬2018年生ミッキーアイル産駒
福3 7 ヒューリット 石橋脩 単100円
S父ディスクリートキャット(ストームバード系S系SL,S)
母父アドマイヤジャパン(サンデーサイレンス系L系LC,L:芝はショック好きで単勝回収率100円越え)
①My注目種牡馬2018年ディスクリートキャット産駒
福3 12 ニシノミズカゼ 田辺裕信 単100円
S父アジアエクスプレス(ストームバード系S系SL,LS)
母父ダイワメジャー(サンデーサイレンス系S系S,SL:完成度が高く真面目だが中長期疲労に要警戒)
①My注目種牡馬2018年生アジアエクスプレス産駒
逃げ馬
函4 2 アントルドゥメール 丸山元気 (購入見送り)
L父ノヴェリスト(ブランドフォード系M系L,LC:少し力のいる馬場やスムーズな短縮でパワー全開)
母父ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス系L系L,LS)
【悪材料】多頭数
連短縮,前走細目
福4 13 レオハイセンス 小林脩斗 単100円
C父ジャスタウェイ(サンデーサイレンス系M系CL,CS:ハーツクライ期待の後継でしぶとさも楽しみ)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
②母レオパステル好走条件(馬齢戦:芝1200(1勝))
バ短縮,補正1位
函5 2 ギャラントウォリア 池添謙一 単100円
S父スクリーンヒーロー(ロベルト系S系SL,LS:芝向きもショック時のダートに馬券妙味)
母父Marju(ノーザンダンサー系M系S,LC)
①My注目種牡馬2018年生スクリーンヒーロー産駒
②兄グランデッツァ好走条件(馬齢戦:芝1800~2000(重賞))
【好材料】内枠 少頭数【悪材料】休み明け
函5 4 ソダシ 吉田隼人 (購入見送り)
S父クロフネ(デピュティミニスター系S系S:疲労耐久指数が高く使われての穴が怖い)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
阪5 2 スマッシャー 幸英明 単100円
S父マジェスティックウォリアー(エーピーインディ系M系SL)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
①My注目種牡馬2018年生マジェスティックウォリアー産駒
阪5 3 セファーラジエル 川田将雅 (購入見送り)
S父キズナ(サンデーサイレンス系S系SL)
母父Out of Place
【好材料】少頭数
阪5 6 ヨーホーレイク 武豊 (購入見送り)
S父ディープインパクト(サンデーサイレンス系M系S,SC:莫大な量で圧倒も、牡馬の落とし穴に注意)
母父フレンチデピュティ(デピュティミニスター系S系S,L:ショックの食い付き抜群で惨敗から激変も)
【好材料】少頭数
福5 4 アイリッシュムーン 福永祐一 単100円
S父マクフィ(ミスタープロスペクター系M系)
母父Unbridled'sSong(アンブライドルド系M系SC,S)
①My注目種牡馬2018年生マクフィ産駒
函6 8 ウインセレナード 黛弘人 (購入見送り)
S父オルフェーヴル(サンデーサイレンス系S系S,SC)
母父マイネルラヴ(ミスタープロスペクター系S系S,SC)
【悪材料】距離延長 間隔詰
連延長
阪6 1 ハヌマーン 中井裕二 単100円
S父ダノンレジェンド(ヒムヤー系S系SL,LS)
母父フジキセキ(サンデーサイレンス系M系S,L:ダートは馬群の中を徐々に上がる形が怖い)
①My注目種牡馬2018年生ダノンレジェンド産駒
阪6 5 サプライズギフト 幸英明 単100円
S父スクリーンヒーロー(ロベルト系S系SL,LS:芝向きもショック時のダートに馬券妙味)
母父アグネスデジタル(ミスタープロスペクター系S系S,SC)
①My注目種牡馬2018年生スクリーンヒーロー産駒
【好材料】坂【悪材料】休み明け
阪6 7 レッドソルダード 川田将雅 単100円
S父マジェスティックウォリアー(エーピーインディ系M系SL)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
①My注目種牡馬2018年生マジェスティックウォリアー産駒
阪6 9 ダイナストーン 武豊 単100円
L父ダンカーク(アンブライドルド系L系LC,L)
母父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系S系S,SL)
①My注目種牡馬2018年生ダンカーク産駒
【好材料】坂 休み明け
阪6 10 テイエムマジック 松山弘平 単100円
S父マジェスティックウォリアー(エーピーインディ系M系SL)
母父スペシャルウィーク(S系SC,CL)
①My注目種牡馬2018年生マジェスティックウォリアー産駒
阪6 12 マイネルヤングマン 斎藤新 単100円
S父ディスクリートキャット(ストームバード系S系SL,S)
母父ネオユニヴァース(サンデーサイレンス系S系SC,S)
①My注目種牡馬2018年生ディスクリートキャット産駒
福6 5 エンテレケイア 木幡巧也 単100円
S父アジアエクスプレス(ストームバード系S系SL,LS)
母父ブライアンズタイム(ロベルト系S系SC:加速するパワーは長距離の消耗戦で威力発揮)
①My注目種牡馬2018年生アジアエクスプレス産駒
福7 8 クサヒバリ 原優介 (購入見送り)
S父エピファネイア(ロベルト系S系S,SL)
母父ハードスパン(ダンチヒ系S系LS,S:1400近辺を少頭数や外枠で目一杯走る形が理想)
前走太目
函9 7 アスティ 亀田温心 単100円
S父オルフェーヴル(サンデーサイレンス系S系S,SC)
母父ジャングルポケット(グレイソブリン系M系S)
②母クィーンスプマンテ好走条件(古馬戦:芝1800~2600(GⅠ))
【悪材料】外枠 少頭数 間隔詰
函9 8 デサフィアンテ 大野拓弥 (購入見送り)
S父キングカメハメハ(キングマンボ系M系S,SC:完成度の高さは随一も長距離には一癖が)
母父ジャングルポケット(グレイソブリン系M系S)
【好材料】外枠 休み明け
阪9 6 メイショウイフウ 太宰啓介 単100円
S父アイルハヴアナザー(フォーティナイナー系M系S:ダートの消耗戦向きも長距離は軽い砂がベター)
母父ダンスインザダーク(サンデーサイレンス系S系S:種牡馬時代を彷彿とさせる荒さが単勝妙味を生む)
⑥父高回収率条件(アイルハヴアナザー_距離延長)
【好材料】距離延長 広いコース
バ延長
福9 2 シャワークライム 木幡育也 単100円
L父ローエングリン(サドラーズウェルズ系L系LC,SL)
母父サンデーサイレンス(ヘイロー系M系S,SL:長く走れて中長期疲労に弱い種牡馬をカバー)
②母ミスティックリバー好走条件(古馬戦:芝1600~2000(2勝クラス))
【悪材料】距離延長 内枠
福9 7 スノーベリー 武士沢友 (購入見送り)
S父クロフネ(デピュティミニスター系S系S:疲労耐久指数が高く使われての穴が怖い)
母父キングヘイロー(リファール系L系LC,LS)
【悪材料】距離延長
バ延長,前走細目
福9 8 ホウオウエミーズ M.デム 単100円
S父ロードカナロア(キングマンボ系S系SC,SL:高レベルで完成し京都、東京の重い馬場は鬼)
母父アグネスタキオン(サンデーサイレンス系L系L,LS)
⑥父高回収率条件(ロードカナロア_休み明け)
【好材料】休み明け 相手弱化
前走細目
阪10 2 マイネルカイノン 幸英明 単100円
S父ハーツクライ(サンデーサイレンス系M系SC)
母父ブライアンズタイム(ロベルト系S系SC:加速するパワーは長距離の消耗戦で威力発揮)
⑥父高回収率条件(ハーツクライ_1枠)
【好材料】内枠 相手強化
前走馬群割,前走上最速,前走太目
阪10 4 アイアムレジェンド 岩田望来 (購入見送り)
S(好調期)父ハーツクライ(サンデーサイレンス系M系SC)
母父Kingmambo(ミスタープロスペクター系S系S,L)
【好材料】内枠 休み明け
バ短縮
阪10 5 スマートセラヴィー 川又賢治 単100円
S父ヘニーヒューズ(ストームバード系S系SL,LS)
母父Mr.Greeley
⑥父高回収率条件(ヘニーヒューズ_多頭数)
前走太目
阪10 8 パンコミード 西村淳也 (購入見送り)
S父キングカメハメハ(キングマンボ系M系S,SC:完成度の高さは随一も長距離には一癖が)
母父ダンスインザダーク(サンデーサイレンス系S系S:種牡馬時代を彷彿とさせる荒さが単勝妙味を生む)
【好材料】坂
福10 5 ダノンファスト 横山典弘 単100円
S父キングカメハメハ(キングマンボ系M系S,SC:完成度の高さは随一も長距離には一癖が)
母父ファルブラヴ(ノーザンダンサー系M系S)
⑦補正タイム優秀
【好材料】距離延長
補正105,バ延長,前走上最速,補正1位
函11 3 ロードグラディオ 池添謙一 (購入見送り)
S父キングカメハメハ(キングマンボ系M系S,SC:完成度の高さは随一も長距離には一癖が)
母父フジキセキ(サンデーサイレンス系M系S,L:ダートは馬群の中を徐々に上がる形が怖い)
阪11 4 ミッキーワイルド 松山弘平 (購入見送り)
S父ロードカナロア(キングマンボ系S系SC,SL:高レベルで完成し京都、東京の重い馬場は鬼)
母父ファルブラヴ(ノーザンダンサー系M系S)
【好材料】相手強化
前走上最速
福11 6 ジナンボー レーン 単100円
S父ディープインパクト(サンデーサイレンス系M系S,SC:莫大な量で圧倒も、牡馬の落とし穴に注意)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
②母アパパネ好走条件(古馬戦:芝1600~2200(GⅠ))
前走細目
福11 13 ブラヴァス 福永祐一 単100円
S父キングカメハメハ(キングマンボ系M系S,SC:完成度の高さは随一も長距離には一癖が)
母父ディープインパクト(サンデーサイレンス系M系LC,S)
②母ヴィルシーナ好走条件(古馬戦:芝1600~2200(GⅠ))
【好材料】外枠
阪12 14 サトノウィザード 武豊 単100円
S父ロードカナロア(キングマンボ系S系SC,SL:高レベルで完成し京都、東京の重い馬場は鬼)
母父アグネスタキオン(サンデーサイレンス系L系L,LS)
⑥父高回収率条件(ロードカナロア_休み明け,距離短縮)
【好材料】距離短縮 休み明け 相手強化
補正105,前走余裕勝ち,前走上最速
福12 6 ショーテンシ 横山武史 単100円
S父シニスターミニスター(エーピーインディ系S系SL,LS:ショック好きで惨敗からでも平気で盛り返す)
母父フレンチデピュティ(デピュティミニスター系S系S,L:ショックの食い付き抜群で惨敗から激変も)
⑥父高回収率条件(シニスターミニスター_多頭数,休み明け)
【好材料】多頭数 休み明け
前走細目,逃げ馬
▼地方競馬
佐賀4 2 テイエムワールド 山下裕 ⑤ ◎単100円
父トゥザワールド(キングマンボ系M系S)
母父キングヘイロー(リファール系L系LC,LS)
高知4 1 モウコフクソウ 永森大 ⑤ ◎単100円
父トビーズコーナー(ダンチヒ系S系S:スピードとパワーで芝もダートも短縮向き)
母父グランデラ
高知5 4 エンパシー 嬉勝則 ⑤ ◎単100円
父メイショウボーラー(ヘイロー系SL,LS)
母父Salt Lake
高知12 一発逆転ファイナルチャレンジ4日目
買い目は日曜掲載 三連単600円
JRA-VANのPOG
https://app.jra-van.jp/pog/PlayerPage.do?command=disp&userId=1001561584&nen=2020
<回収率向上プロジェクト>
以下の①~⑦を1年間買い続け回収率を検証します。
1年1年着眼点を変え、少しずつレベルアップして老後に年間回収率100%を超える馬券術を手に入れることが目的です。
<回収率向上プロジェクト>
以下の①~⑦を1年間買い続け回収率を検証します。
1年1年着眼点を変え、少しずつレベルアップして老後に年間回収率100%を超える馬券術を手に入れることが目的です。
<勝負馬 抽出条件>
①My注目種牡馬の全出走レース購入(地方・中央/2020年デビュー世代限定) ②My注目馬の母好走条件出走時の購入(中央のみ)
③前走直線で不利のあった全出走馬(マエカベ君)の購入(中央のみ)
④バウンド短縮穴馬(中央のみ)
⑤地方逃げ穴馬(地方のみ)
パターン1)過去5走全て4着以下で、そのうち3回以上逃げている
パターン2)前走逃げれず勝てず。5走以内に逃げて1勝。5回中3回以上は4着以下。
パターン3)前走逃げれず勝てず。5走以内に逃げて4着以下。ただし、2番手競馬で3着以内が1回あり。
パターン1)過去5走全て4着以下で、そのうち3回以上逃げている
パターン2)前走逃げれず勝てず。5走以内に逃げて1勝。5回中3回以上は4着以下。
パターン3)前走逃げれず勝てず。5走以内に逃げて4着以下。ただし、2番手競馬で3着以内が1回あり。
⑥父高回収率条件(中央のみ)
⑦近5走補正タイム105以上を記録かつ今走補正タイムメンバ内1位(中央のみ)
2020/6/13以降、エアでの検証をメインとしますが、購入馬券もこの中から選びます。
<中央競馬>①②③④⑥⑦の中からMy注目馬またはMy注目種牡馬産駒を実弾で購入。他はエア。
<地方競馬>①⑤のうち単勝のみを実弾で購入。他はエア。
①~⑦個々の予想ファクタの年間収支は別記事にて掲載します。
通算成績(2020/5/8~)
<中央競馬 通算成績>
1630戦 270勝 313200円→220980円 71%
①61戦6勝 6-6-5-43 6100円→2810円 46%
スクリーンヒーロー 2-2-1-5 1000円→1140円
ディスクリートキャット 2-3-1-8 1400円→520円
ミッキーアイル 1-1-1-10 1300円→170円
ケープブランコ 0-0-0-3 300円→0円
ダンカーク 0-0-0-2 200円→0円
マジェスティックウォリアー 0-0-0-2 200円→0円
マクフィ 1-0-2-3 600円→190円
ダノンレジェンド 0-0-0-3 300円→0円
エスケンデレヤ 0-0-0-3 300円→0円
アジアエクスプレス 0-0-0-5 500円→0円
シニスターミニスター 1-0-0-0 100円→790円
②159戦64勝 19-30-15-95 79500円→62880円 79%
③200戦17勝 17-14-18-151 39800円→33580円 84%
④239戦5勝 5-9-13-212 23900円→8690円 36%
⑥1006戦65勝 68-65-77-796 100600円→74710円 74%
⑦60戦13勝 13-9-7-31 60000円→36400円 61%
<地方競馬 通算成績>
1126戦303勝 208900円→159590円 76%
①135戦26勝 13500円→9890円 73%
シニスターミニスター 7-2-0-10 1900円→3470円
スクリーンヒーロー 0-0-0-3 300円→0円
ダノンシャンティ 0-0-0-3 300→0円
アジアエクスプレス 2-6-3-6 1700円→420円
ディスクリートキャット 2-2-2-10 1600円→970円
ヘニーハウンド 1-0-2-3 600円→240円
マクフィ 4-4-5-9 2200円→2110円
ミッキーアイル 0-0-0-1 100円→0円
エスケンデレヤ 0-0-1-2 300円→0円
ダブルスター 1-0-1-5 700円→410円
ダンカーク 0-1-1-0 200円→0円
マジェスティックウォリアー 4-0-0-0 400円→950円
ダノンレジェンド 5-6-3-14 2800円→1270円
ケープブランコ 1-1-0-2 400円→180円
⑤950戦268勝 94-88-84-680 189600円→142500円 75%
本日の検証馬
2020/6/13以降、エアでの検証をメインとしますが、購入馬券もこの中から選びます。
<中央競馬>①②③④⑥⑦の中からMy注目馬またはMy注目種牡馬産駒を実弾で購入。他はエア。
<地方競馬>①⑤のうち単勝のみを実弾で購入。他はエア。
①~⑦個々の予想ファクタの年間収支は別記事にて掲載します。
通算成績(2020/5/8~)
<中央競馬 通算成績>
1630戦 270勝 313200円→220980円 71%
①61戦6勝 6-6-5-43 6100円→2810円 46%
スクリーンヒーロー 2-2-1-5 1000円→1140円
ディスクリートキャット 2-3-1-8 1400円→520円
ミッキーアイル 1-1-1-10 1300円→170円
ケープブランコ 0-0-0-3 300円→0円
ダンカーク 0-0-0-2 200円→0円
マジェスティックウォリアー 0-0-0-2 200円→0円
マクフィ 1-0-2-3 600円→190円
ダノンレジェンド 0-0-0-3 300円→0円
エスケンデレヤ 0-0-0-3 300円→0円
アジアエクスプレス 0-0-0-5 500円→0円
シニスターミニスター 1-0-0-0 100円→790円
②159戦64勝 19-30-15-95 79500円→62880円 79%
③200戦17勝 17-14-18-151 39800円→33580円 84%
④239戦5勝 5-9-13-212 23900円→8690円 36%
⑥1006戦65勝 68-65-77-796 100600円→74710円 74%
⑦60戦13勝 13-9-7-31 60000円→36400円 61%
<地方競馬 通算成績>
1126戦303勝 208900円→159590円 76%
①135戦26勝 13500円→9890円 73%
シニスターミニスター 7-2-0-10 1900円→3470円
スクリーンヒーロー 0-0-0-3 300円→0円
ダノンシャンティ 0-0-0-3 300→0円
アジアエクスプレス 2-6-3-6 1700円→420円
ディスクリートキャット 2-2-2-10 1600円→970円
ヘニーハウンド 1-0-2-3 600円→240円
マクフィ 4-4-5-9 2200円→2110円
ミッキーアイル 0-0-0-1 100円→0円
エスケンデレヤ 0-0-1-2 300円→0円
ダブルスター 1-0-1-5 700円→410円
ダンカーク 0-1-1-0 200円→0円
マジェスティックウォリアー 4-0-0-0 400円→950円
ダノンレジェンド 5-6-3-14 2800円→1270円
ケープブランコ 1-1-0-2 400円→180円
⑤950戦268勝 94-88-84-680 189600円→142500円 75%
本日の検証馬
中央競馬 全検証馬
函1 2 スイートアリエス 柴山雄一 ①単100円
函1 7 サノカポ 秋山稔樹 ⑥単100円
函1 8 ジョディーズマロン 亀田温心 ①単100円
函1 9 ノアジェニシス 山田敬士 ①単100円
函1 11 キンバ 松田大作 ①単100円
阪1 3 プレジールミノル 西村淳也 ①単100円
阪1 8 アルーリングギフト 武豊 ②単100円・複400円
福1 9 ギブアンドテイク 蓑島靖典 ⑥単100円
福1 14 クリノカナロアオー 伴啓太 ⑥単100円
函2 1 セイウンラストヘイ 池添謙一 ⑥単100円
函2 7 ヌンカプト 藤岡佑介 ⑥単100円
函2 11 ジューンマウス 松田大作 ②単100円・複400円
阪2 4 ビップテッペン 川田将雅 ⑦単1000円
福2 8 マーキュリーセブン 田辺裕信 ⑦単1000円
福2 10 アルトゥーロ 嶋田純次 ④単100円
福2 12 ザサンアップライト 菊沢一樹 ⑥単100円
函3 1 スマートワイバーン 山田敬士 ⑥単100円
函3 6 エムテイオー 荻野琢真 ④単100円
福3 4 マイネルアミスター 柴田大知 ①単100円
福3 5 マイネルデルフト 横山武史 ⑥単100円
福3 7 ヒューリット 石橋脩 ①単100円
福3 11 ヒカルマドンナ 菊沢一樹 ⑥単100円
福3 12 ニシノミズカゼ 田辺裕信 ①単100円
福3 13 スペクタクル 西田雄一 ⑥単100円
函4 4 エアリーフローラ 坂井瑠星 ⑥単100円
函4 7 ランテーナモア 藤岡康太 ⑥単100円
阪4 1 ファスタザウインド 松若風馬 ③単200円
阪4 3 メイショウキソコマ 鮫島良太 ⑥単100円
阪4 4 キワミ 太宰啓介 ⑥単100円
福4 10 レイチェリー 小林凌大 ⑥単100円
福4 13 レオハイセンス 小林脩斗 ②単100円・複400円
函5 2 ギャラントウォリア 池添謙一 ①単100円+②単100円・複400円
函5 3 サンネイプルズ 丸山元気 ⑥単100円
阪5 2 スマッシャー 幸英明 ①単100円
福5 4 アイリッシュムーン 福永祐一 ①単100円
阪6 1 ハヌマーン 中井裕二 ①単100円
阪6 5 サプライズギフト 幸英明 ①単100円
阪6 7 レッドソルダード 川田将雅 ①単100円
阪6 8 コパノエリック 小牧太 ⑥単100円
阪6 9 ダイナストーン 武豊 ①単100円
阪6 10 テイエムマジック 松山弘平 ①単100円
阪6 12 マイネルヤングマン 斎藤新 ①単100円
福6 5 エンテレケイア 木幡巧也 ①単100円
阪7 4 ジャコエマリックン 藤懸貴志 ⑥単100円
阪7 7 レサイヤ 泉谷楓真 ⑥単100円
阪7 10 コパノマーキュリー 小牧太 ⑥単100円
阪7 12 オースミムテキ 岩田望来 ⑥単100円
阪7 14 ナムラシェパード 幸英明 ⑥単100円
阪7 15 メイショウバルコラ 斎藤新 ⑥単100円
福7 2 サクラトップホーム 小林脩斗 ⑥単100円
福7 3 キュアノス 菅原明良 ⑥単100円
福7 5 スズカアイドル 菊沢一樹 ④単100円
福7 16 ダニューブ 田中勝春 ④単100円
函8 4 ジュンジュン 亀田温心 ⑥単100円
函8 6 トップギア 秋山稔樹 ③単200円+⑥単100円
阪8 1 レーヴドカナロア 荻野極 ⑥単100円
福8 1 ラブインブルーム 小林脩斗 ⑥単100円
函9 1 ウインダークローズ 荻野琢真 ⑥単100円
函9 7 アスティ 亀田温心 ②単100円・複400円
阪9 3 ラデツキー 小牧太 ⑥単100円
阪9 6 メイショウイフウ 太宰啓介 ⑥単100円
福9 1 ライレローズ 杉原誠人 ③単200円+⑥単100円
福9 2 シャワークライム 木幡育也 ②単100円・複400円
福9 8 ホウオウエミーズ M.デム ⑥単100円
福9 10 オールステリーナ 田辺裕信 ③単200円
福9 15 ウエスタンランポ 菊沢一樹 ⑥単100円
阪10 1 ダノンスプレンダー 浜中俊 ⑥単100円
阪10 2 マイネルカイノン 幸英明 ⑥単100円
阪10 5 スマートセラヴィー 川又賢治 ⑥単100円
阪10 7 ステイパーシスト 川須栄彦 ⑥単100円
阪10 10 ニューモニュメント 藤井勘一 ⑥単100円
阪10 15 エクスパートラン 藤懸貴志 ⑥単100円
福10 5 ダノンファスト 横山典弘 ⑦単1000円
福10 7 エイムアンドエンド 石橋脩 ④単100円
福10 10 オウケンスターダム 国分優作 ④単100円
福10 14 カーブドシール 木幡育也 ④単100円
函11 10 テーオーエナジー 藤岡佑介 ④単100円
阪11 1 カフジテイク 荻野極 ⑥単100円
阪11 7 ラプタス 幸英明 ⑥単100円
阪11 10 スマートアヴァロン 西村淳也 ⑥単100円
阪11 16 ヤマニンアンプリメ 武豊 ⑥単100円
福11 3 クレッシェンドラヴ 内田博幸 ⑥単100円
福11 5 マイネルサーパス 国分優作 ⑥単100円
福11 6 ジナンボー レーン ②単100円・複400円
福11 7 エアウィンザー 三浦皇成 ③単200円
福11 13 ブラヴァス 福永祐一 ②単100円・複400円
福11 16 レッドローゼス 石川裕紀 ④単100円
函12 3 プレトリア 大野拓弥 ③単200円
函12 7 ファイトフォーラヴ 国分恭介 ③単200円
阪12 11 カワキタアジン 泉谷楓真 ⑥単100円
阪12 14 サトノウィザード 武豊 ⑥単100円
福12 1 マイネルワルツ 柴田大知 ⑥単100円
福12 3 ダンシングプリンス 三浦皇成 ⑦単1000円
福12 5 マイネルバトゥータ 宮崎北斗 ⑥単100円
福12 6 ショーテンシ 横山武史 ⑥単100円
福12 7 シルバーストーン 丸田恭介 ④単100円
福12 10 エタニティーワルツ 西田雄一 ④単100円
地方競馬 全検証馬
盛岡3 3 ベルモントセブン 木村暁 ⑤ △
父グラスワンダー(ロベルト系L系L,S)
母父スターオブコジーン
盛岡4 6 アイファーフライト 南郷家 ⑤ △
父スマートロビン
母父ダンスインザダーク(サンデーサイレンス系S系S:種牡馬時代を彷彿とさせる荒さが単勝妙味を生む)
盛岡11 5 マイファンキー 小林凌 ⑤ △
父コパノリチャード(サンデーサイレンス系S系S,SC)
母父ステイゴールド(サンデーサイレンス系C系C,CL)
金沢10 4 レイナアブソルータ 兼子千 ⑤ △
父ダノンバラード(サンデーサイレンス系M系LC,S:2年間日本で供用され海外トレードに)
母父キングカメハメハ(キングマンボ系LC,S)
高知4 1 モウコフクソウ 永森大 ⑤ ◎
父トビーズコーナー(ダンチヒ系S系S:スピードとパワーで芝もダートも短縮向き)
母父グランデラ
高知5 4 エンパシー 嬉勝則 ⑤ ◎
父メイショウボーラー(ヘイロー系SL,LS)
母父Salt Lake
佐賀4 2 テイエムワールド 山下裕 ⑤ ◎
父トゥザワールド(キングマンボ系M系S)
母父キングヘイロー(リファール系L系LC,LS)
佐賀8 4 ブルーオーキッド 田中直 ⑤ △
父ジャングルポケット(グレイソブリン系M系SC,CS)
母父ステイゴールド(サンデーサイレンス系C系C,CL)
コメント
コメント一覧 (3)
プロキオンステークスはヒラソールを買うつもりだったのですが除外ということで、そのヒラソールに先着した◎レッドルゼルを本命にしました。
コース実績もありますし、近走の充実ぶりからここでも勝負になると思います。
七夕賞は正直何が来ても驚かないレースなので完全な騎手買いをします笑
福永騎手のJRA全10場重賞制覇に期待して◎ブラヴァス。
そして私にとって明日のメインは、POG2頭目の指名馬である◎マイネルヤングマンが出走する阪神6レース。
マイネルの馬とダート馬を指名したかったので、1頭で両方の条件を満たすこの馬を指名しました。
今のところ堅実に走ってくれているディスクリートキャット産駒というのも良いと思います。
上がり38秒台のダイヤモンドS3着の◎オセアグレイト。この馬は決め手勝負は苦手ですが、上がりがかかる競馬に強いと見ます。福島になるのもプラス。
野中騎手に重賞を。
福永騎手は勝てば全場重賞制覇なんですか。
それは期待したいところです。
マイネルヤングマンPOG馬なんですね。ディスクリートキャット産駒の待望のダートデビューです!
このレースMy注目種牡馬の産駒が5頭😅多頭数買いになってしまいました。特にヤングマンに注目して観戦しようと思います。
@大好機さん
オセアグレイト面白いですね。
福島で同じ季節の好走歴がありますし、ただでさえ体力が要求される福島1800でこの馬場ですからね。向きそうです。
私は内枠のステイゴールド2頭が気になってきました。